相談窓口


よくある相談

  • 子どもを 保育園に いれたい。
  • 外国語で はなせる お医者さんを さがして ほしい。
  • 家や 部屋を さがしたい。
  • 日本語で 書いてある 書類を 読んで 説明して ほしい。
  • 役所や 学校などに だす 書類を 書いて ほしい。

わからないこと、こまったことがあったら、 ラウンジに 来てください!


外国語スタッフ対応日

対応可能な言語:英語、中国語、韓国語、フィリピノ語 

対応可能な日にちについては、事前にお問い合わせください。

 

※フィリピノ語は、中心地のマニラ地域で使用されているタガログ語を基本とした、フィリピンの母国語です。



横浜市多文化共生総合相談センターとの連携

タブレットを 使って 「横浜市多文化共生総合相談センター」とつないで、さまざまな言葉で 相談が できます。

くわしくは、ラウンジに聞いてください。


教育相談

■対 象: 小学生・中学生・保護者の方

 学校生活のこと、日本語のこと、勉強のことなど。

こまっていること、わからないことは 相談して ください。

電話・メールで、または窓口で 聞いて ください。

 


  〒240-0004

 横浜市保土ケ谷区岩間町1-7-15 横浜市岩間市民プラザ 1階

TEL:045-337-0012  FAX:045-337-0013

E-mail:toiawase@hodogaya-kokusai.com

 

アクセス

JR保土ケ谷駅より徒歩10分

相鉄線天王町東口より徒歩2分

開館時間 / Office Hours

9:30~18:00

※日本語教室のある木曜日のみ 9:30~21:00

※休館日は、カレンダーをご覧ください。


● ここから下はサイトで使っているので消さないでください 

ふりがな
ふりがな