わからないこと、こまったことがあったら、 ラウンジに 来てください!
対応可能な言語:英語、中国語、韓国語、フィリピノ語
対応可能な日にちについては、事前にお問い合わせください。
※フィリピノ語は、中心地のマニラ地域で使用されているタガログ語を基本とした、フィリピンの母国語です。
タブレットを 使って 「横浜市多文化共生総合相談センター」とつないで、さまざまな言葉で 相談が できます。
くわしくは、ラウンジに聞いてください。
■対 象: 小学生・中学生・保護者の方
学校生活のこと、日本語のこと、勉強のことなど。
こまっていること、わからないことは 相談して ください。
電話・メールで、または窓口で 聞いて ください。